top of page

第6

Yokohama

学校地域コーディネーター・フォーラム

横浜らしさたっぷりの・・・

教育支援・体験プログラム見本市&

つながる交流会

 

 

2018.09.08 Hoshikawa AM10:00

横浜市社会教育コーナー​

 

主催 Yokohama学校地域コーディネーター・  

   フォーラム実行委員会

 

共催 NPO法人横浜市民アクト

            (横浜市社会教育コーナー指定管理者)

開催要領

第6回フォーラムのチラシは、

ここからダウンロードしてください。

 

第6回Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム開催のご案内

 

※第6回フォーラムの参加申し込みはお名前、所属名、電話番号、E-mail、参加さ れるコンテンツをご記入の上 メールまたはチラシ記載のFAXからお願い申し上げます。

 

平成30年9月8日(土)、学校教育に携わる多種多様な立場の方が一堂に集う「第6回 Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム~横浜らしさたっぷりの・・・教育支援・体験プログラム見本市&つながる交流会~」を開催し、子どもたちの”学び”を魅力あるものにしていきます。

 

環境、福祉、国際交流、科学実験、キャリア教育、地域交流会など、様々な教育活動支援プログラムを提供する企業・大学・NPOなど、学校関係者、行政職員、コーディネーターなどが1つの会場に集う本フォーラムは、各方面の関心が非常に高く、大変多くの方にご参加いただいております。

 

本フォーラムは、横浜市教育委員会の養成講座を受講した「学校・地域コーディネーター」の有志と、講座の実務を担当した「NPO法人横浜市民アクト」で構成された「学校地域コーディネーター・フォーラム実行委員会」が主催し、共催 NPO法人横浜市民アクト、後援 横浜市教育委員会のもと、実施いたします。

開催日時・場所

 

日時 平成30年9月8日(土)

   10:00~15:30

場所    横浜市社会教育コーナー

 

   (JR磯子駅徒歩4分)

対象者

 

(1)学校・地域コーディネーター

(2)学校支援ボランティア

(3)行政職員、学校関係者、大学生

(4)教育支援プログラムに関心のある企業・大学・NPO法人など

(5)その他関心のある方

プログラム

 

  ○午前の部:オープニング

         ワークショップ形式による意見交換会&つながる交流会

  ○午後の部:教育支援プログラムの見本市
  ※会場内でお持ちいただいた昼食を食べることができます

主催 Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム実行委員会
共催 NPO法人横浜市民アクト(横浜市社会教育コーナー指定管理者)
後援 横浜市教育委員会(申請予定)
お問合せは、お名前、所属名、電話番号、E-mail、参加されるコンテンツをご記入の上 メールまたはチラシ記載のFAXにて、お願い申し上げます。

Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラムについて

横浜市教育委員会では、文部科学省の「地域学校協働活動の推進」を受け、社会全体で様々な教育支援活動を実施し地域の教育力の向上を図るため、学校と、企業やNPO、地域住民等とのパイプ役となる、「学校・地域コーディネーター」を養成しています。

「地域学校協働活動」とは、地域の高齢者、成人、学生、保護者、PTA、NPO、民間企業、団体・機関等の幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指して、地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。 

Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム実行委員会は、日常的な情報交換の場である

「横浜 学校・地域コーディネーター連絡会」の有志が中心となり企画・運営しています。

 

環境、福祉、国際交流、科学実験や、これからの学校教育に欠かすことのできないキャリア教育、

そして地域における学校外の多彩な支援活動など・・・

 

私たちは、子どもたちの”学び”を魅力あるものに変えていくきっかけとして、さまざまな教育支援活動プログラムを持った団体(企業・大学・NPO等)と、学校・地域コーディネーターや学校関係者との出会いの場を提供し、実践的な交流の輪を広げていきます

 

子どもたちのために、大人同士がつながりましょう

フォーラムについて
実行委員会について

フォーラム実行委員会について

 横浜市教育委員会では、文部科学省の「学校・家庭・地域の連携による教育支援活動促進事業」を受け、社会全体で様々な教育支援活動を実施し地域の教育力の向上を図るため、学校と、企業やNPO、地域住民等とのパイプ役となる、「学校・地域コーディネーター」を養成しています。

 Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム実行委員会は、日常的な情報交換の場である「横浜 学校・地域コーディネーター連絡会」の有志が中心となり企画・運営しています。

shiken7

ご挨拶

髙橋 由美子
主催者
Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム実行委員会
委員長

 ☆Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラムのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。

委員長の髙橋由美子と申します。

 

 横浜市教育委員会では、学校教育の充実や多様化に、社会全体で様々な教育支援活動を行い、地域の教育力の向上を図るため地域住民参画型の「地域学校協働活動事業」を実施しています。この事業は、学校支援ボランティア(地域住民や企業・NPO等)と学校との調整役を担う「学校・地域コーディネーター(地域学校協働活動推進員)」の養成講座も含まれています。

 

 平成19年度から実施された各年度の養成講座の修了生が情報交換、コーディネーター活動に参考になる見学会をはじめとした自主的な学びの場として「横浜学校・地域コーディネーター連絡会」を立ち上げ、7年目になります。本フォーラムはその連絡会の有志が企画運営しています。

 

Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラムは

 

♦多くの出会いがありますように

♦私たち大人の学びの場になりますように

♦皆様に期待をもっていただけるイベントになりますように

♦学校・家庭・地域に笑顔と元気が増えますように

♦子どもたちの豊かな学びにつながりますように

・・・との想いから、多くの皆様にご協力いただき開催いたします。

 

 フォーラム当日は、今後の活動に活かせる出会いや子どもたちの笑顔のための交流の場として、会場に足をお運びいただきたくお願い申し上げます。

吉弘 初枝
共催者
NPO法人横浜市民アクト 理事
 

 横浜市民アクトは「生涯学習や社会教育をとおして心豊かで平和な地域社会をつくる」をミッションにかかげ活動をしています。

 

 その中でも「横浜市社会教育コーナー」の指定管理者として学習活動や地域活動を行う市民を様々に応援しています。

 

 地域で活動している「学校・地域コーディネーター」の有志の皆さんが母体となり立ち上げたフォーラムでは多くの出会いがあり、学校や子どもたちとのつながりが広がっています。

 

 私ども横浜市民アクトも仲間の一人として一緒に考え行動していきます。

 

 5回目の今年も素敵な出会いがありますように!!

笹井 宏益
ナビゲーター
国立教育政策研究所
統括客員研究員

 明治以来、縦割りの組織づくりに励んできた日本人にも、その限界が見えてきた。

 

 教育は教師のすることであり外の人が口を出すべきではないという信念は、もはや過去のものとなり、営利を追求するはずの企業も、多元的な公共性の担い手となりつつある。

 

 たくさんの人が手づくりで協力し合うことが、真の意味での「豊かさ」を創るのだ。

 

 子どもたちの豊かな成長をささえる「魂」は、学校というシステムではなく、「豊かな関係性」にこそ宿る。

そのすごさを、このフォーラムは教えてくれた。

 

 ここで生まれた関係性が、さらに拡充していくことを願ってやまない。

お問合せ

ご質問やご依頼など、お気軽にお問い合わせ下さい

Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラム

 住所  横浜市磯子区磯子3-6-1-1NPO法人横浜市民アクト内

 電話  045-761-4321/FAX   045-761-4321

 メール toiawase@yse-yokohama.com

メッセージを受信しました

お問合せ
bottom of page